さて。
引越してきたとは言いつつ、
以前使っていたFC2ブログのリンクを貼るでもなく、
またそっちからこっちへの誘導もしていないので。
普通に考えればここは新天地です。
何を思って引越と言ったんでしょうね。
ともあれ、軽く自己紹介くらいはすべきでしょう。
mtgの来歴だけでもサラッと。
インベイジョンの頃に切札勝舞くんに導かれてMagic: The Gatheringの世界にプレインズウォーク。「神河物語」の頃までカジュアルプレイで身内と遊ぶ。
が、中2の冬に置き引きに遭い、カードを全て無くしてプレイから離れる。
次にプレイヤーとして戻ったのは、ラヴニカブロックの終わり、時のらせんブロックの始まりの頃だったと思います。
この時もまだ身内でのみのカジュアルプレイで、高校の卒業と共にカードを手放す。
専門2年の時、うっかり手放すのを忘れて持っていたデッキで学友と多少遊ぶ程度のプレイ。
いよいよ復帰したのは「ラヴニカへの回帰」の頃。
この時初めてシングル買いというものに触れ、セレズニアトークンを作る(なお対戦相手おらず)
そこからBOXやシングルを買ったり、ニコニコ生放送で試合を見たり。
その後、何を血迷ったのか、GP名古屋2014の本戦出場(結果2-7。
この時ようやくDCIナンバーを発行し、今に至る。
緑と白をこよなく愛し、セレズニア、アブザン等を使う。
スタンダードは現在デッキを崩してて、再構築に手間取ってます。
モダンは呪禁オーラを使ってます。
それ以外のフォーマットに関しては未着手。
最近MOに触れ、スタンダードだけでもMOに移行しようか考えてる最中。
あと筆無精なので、ひと月は放置することがざらにあります。
とまあ、これくらいでしょうかね。
引越してきたとは言いつつ、
以前使っていたFC2ブログのリンクを貼るでもなく、
またそっちからこっちへの誘導もしていないので。
普通に考えればここは新天地です。
何を思って引越と言ったんでしょうね。
ともあれ、軽く自己紹介くらいはすべきでしょう。
mtgの来歴だけでもサラッと。
インベイジョンの頃に切札勝舞くんに導かれてMagic: The Gatheringの世界にプレインズウォーク。「神河物語」の頃までカジュアルプレイで身内と遊ぶ。
が、中2の冬に置き引きに遭い、カードを全て無くしてプレイから離れる。
次にプレイヤーとして戻ったのは、ラヴニカブロックの終わり、時のらせんブロックの始まりの頃だったと思います。
この時もまだ身内でのみのカジュアルプレイで、高校の卒業と共にカードを手放す。
専門2年の時、うっかり手放すのを忘れて持っていたデッキで学友と多少遊ぶ程度のプレイ。
いよいよ復帰したのは「ラヴニカへの回帰」の頃。
この時初めてシングル買いというものに触れ、セレズニアトークンを作る(なお対戦相手おらず)
そこからBOXやシングルを買ったり、ニコニコ生放送で試合を見たり。
その後、何を血迷ったのか、GP名古屋2014の本戦出場(結果2-7。
この時ようやくDCIナンバーを発行し、今に至る。
緑と白をこよなく愛し、セレズニア、アブザン等を使う。
スタンダードは現在デッキを崩してて、再構築に手間取ってます。
モダンは呪禁オーラを使ってます。
それ以外のフォーマットに関しては未着手。
最近MOに触れ、スタンダードだけでもMOに移行しようか考えてる最中。
あと筆無精なので、ひと月は放置することがざらにあります。
とまあ、これくらいでしょうかね。
1 2