年始めマジックに出かけてきました。
紙に触るのは久々だったんですけど、やっぱり良いものですね。

フォーマットはモダン。
参加人数は自分含め3人。
使用デッキは呪禁オーラ。

R1 ジャンド ○○

G1
白力戦、土地2、林間隠れの斥候、白陰影、宝冠、怯まぬ勇気の役満ハンド。
開始時に力戦セットから妨害されることなく淀みなく伸びて、GG。

G2
白力戦2枚、RIP、ボーグル、土地3枚でキープ。
力戦、ボーグル、RIPまでは伸びて、タルモをしばらく0/1の置物化。
が、ゆるいキープだったので、オーラをあまり引かず。
そんなうちに二種のリリアナが睨みを利かせ、RIPがゴルチャに叩き割られる。
そしてタルモが素早く4/5になり、これを二度スルー。
万事休すのところで天上の鎧を引き、緑陰影をつけていた斥候につけ、6/6の壁に。
硬直すると思ったが、相手のボブがデッキの重いところばかりを引かせて、ほぼボブ死。


R2 5Cスリヴァー ○○

G1
またもや役満ハンド。
ボーグルが11点のダメージとゲインを生み出す。

G2
マリガン後、土地3、コー、怨恨2でキープ。
トップが都合よく斥候だったので、斥候、コーで動き、1G目の感じから「除去が無いのでは」と思い、3T目に斥候ではなくコーの方に怨恨2枚を装着。
8点のダメージを与える。
が、問題はここから。
調和スリヴァーが出てきて、怨恨は割られ、手札へ。
さらに4マナから(調和はマナ編みの恩恵でスリヴァー全タップから出てきた)、チャリス!
X=2!
……ん? 2?
ああ、宝冠メタったのか。でも怨恨で勝ち切るプランなんですよ!
からの宝冠トップ。
がら空きだったので怨恨をコーに。
8点を刻んで残り3へ。
何もなければ勝ちからの、スリヴァー着地で怨恨が割られ。
チャリスX=1で着地され。
ちょっともつれて、怨恨1枚だけつけたコーと斥候4枚のオールインで勝ち。
打ち消されるだけであってキャストは出来るからコーでドローだ!を2回やるとは思わなかった。


コメント

nophoto
名無し
2019年1月13日8:55

チャリスx=2が場にあったらチャリスx=1は(2マナの呪文の為)打ち消されて場に出ないのでは…

mon
2019年1月13日13:48

本 当 だ こ れ ! ! !

ご指摘ありがとうございます。
次から気をつけていきます。
mon

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索