続き。

多色

・吸収
インベイジョンからの再録。
よりによってここで青白の増強か。

・聖堂の鐘憑き
スピリットだから飛行くらいは欲しかった。

・魔性
戦慄掘りに黒一つ足したら、ファクト壊せるインスタント。
お化けスペル。

・生術師の使い魔
順応サポート生物。

・囚われの聴衆
相手に送りつけたい。
重いけど、面白いランプ系のフィニッシャーになりそう。

・燃えがら蔦
置くだけで効く破壊的な享楽。
こんなのありかってくらい強い。

・連合のギルド魔道士
よく見たら上の能力、強くないか。

・拘留代理人
勾留の宝珠内蔵生物。
トークン絶対殺すマン。

・混沌をもたらす者、ドムリ
ラヴニカ! 本当にすごいんだ!

・大判事、ドビン
前に喋った通り。
フルスポ見た後だとアグロデッキよりも、アルカデスや厳戒態勢を入れた壁デッキで輝きそう。

・有事の力
うーん、この青白感。
盤面取った後にやったら強そうな気はするが、もっと他にあるだろうし。

・天上の赦免
盲信的迫害のようなエンチャント。

・最後の支払い
デメリット持ちの確定除去。
2マナでなんでも殺せるなら、強い。

・エリマキ神秘家
ほぼ神秘の蛇。
ここはインベイジョンブロックだった?

・早駆けるトカゲ蛙
他人のカウンター食ってでかくなるカエル。
トランプルがあるのはいい。
瞬速も欲しかったが、レアリティがそれを許さんだろう。

・成長のらせん
ドローしてランドセットまでする。
そんなカードがコモン。壊れる。

・グルールの呪文砕き
能力盛り盛りめっちゃ強い。
呪禁はいいねえ。

・厳戒態勢
壁デッキの構想が捗る。

・ハイドロイド混成体
飛行とトランプルならどっちかでも良くない?って思うが、
1/1でブロックされたら腹立つよな、って配慮のトランプルが染みる。

・災いの歌姫、ジュディス
ラクドスの歌姫らしく、パワーだけ支援してくれる。
死んだときの面倒も見てくれる。

・オルゾフの簒奪者、ケイヤ
怒ることに全力を出した人。
もはや絞りカス。

・ケイヤの怒り
こっちが本体。
久々の4マナラスゴ。

・アゾリウスの造反者、ラヴィニア
対戦相手に制約を課すジェイスの追っかけ。

・屈辱
ギルドパクトからの再録。
メインで置物もついでに壊すカード、増えてきたなぁ……

・旧き道のニーキャ
キャスト制限の、疑似マナ加速生物。
なんか回避あればよかった。

・首席議長ヴァニファール
出産の殻内蔵生物。
有志があれこれ案を出してる辺り、Φマナは悪だったんだなって。

・名演撃、ラクドス
特定の生物以外は判定で殺す。
6/6/6、飛行トランプル。
ラクドス様にしては優しい。

・荒廃ワーム
なんかいろいろぶっ込んだ生物。
ロスト・ワールドのワンシーンみたい。

・野生の律動
どうして刷った、なぜ刷った。
そんなに社長室に行きたいのか。

・評議会のギルド魔道士
1マナでゲインかドルーティングが出来るのは強い……強い?

・秤の熾天使
4マナの天使はタフネス4にしないルールでもあるのか。
ギセラと言い、不憫な感じがする。

・ヒレバサミダコ
関係ないけど、シミックって絶対サメ映画愛好家だよね。

・シミックの隆盛
ただしタルキールの隆盛サイクルではない。
特殊勝利条件カードではあるが、置物対策を見るにお察し。

・テイサ・カルロフ
我らがテイサ嬢。
オルゾフのキーワード、死後を全面サポート。
タフネス4も偉く、トークンに警戒絆魂もくれるなんてありがたい。

・恐怖の劇場
悪さしそうなカード。
パッと見、どれだけ強いかわからないから、経験不足。

・楽園党の議長、ゼガーナ
悪くはない。むしろ良いんだが、なんでだろう、パッとしない。
イクサランのマーフォークと相性がいい。特にクメーナ。

分割

・豪奢+誤認
次元の歪曲と、基本でない土地破壊+限定ショック。
豪奢を除去として使いながら、後半でショックランドを潰しにいく、にしては弱すぎるような。

・興行+叩打
興行はターゲットに1点とプレイヤーに1点。
ラノワ潰しながら、1点なら……
叩打は調整版荒廃稲妻。こっちとして使う場合が多そう。

・争闘+壮大
飛行除去かパンプか。
6点なら大抵の飛行生物は落とせるし、パンプの数値もいい。
どっちもインスタントなのが偉い。

・覆滅+複製
アクティベート打消と、コピー生成。
コピーの方のコストが安いのがいい。

・回生+会稽
マナ・コスト3以下をリアニメイト。これはすごく大事。
3ってあなた。何が釣れるよ。何が釣れるっけ……
半分の端数切り上げでライフ削るのも強い。

・強撃+脅威
PWまで選べる狂気の一咬みと考えると、緑の除去も良いとこまで来たなって。
脅威の方は至って普通。

・万全+番人
トップに戻すのは辛い。やめて欲しい。
番人は本当に番人ですね。

無色

・ギルドパクトのガラス壁
マルチカラーアンセム。
2マナでかなり安い。
2色のトークンがこのブロック多いのでそれもまたあり。

・ギルドパクトのスフィンクス
全ての色を持ち、単色に対する力もあり。
リミテでは場持ちも良さそうなのでフィニッシャーになりうる。

・調和の公有地
門コンなら入る。

以上、かな。
慣れないことはするもんじゃないなって。

次は欲しいものでもまとめるか。

コメント

mon

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索