初見で「ドビン奥義されたけど関係なかった」って言われた頃より弱くない?
って思ってました。
10分くらい眺めてて。
あれ、でもこのプラス能力は光輝の勇者、ファートリでとんでもないアドゲームを生み出すのと似てない?
というところで思い直しました。
前回のドビンのインパクトで引きずられてしまいそうですが、酷評するほど弱くなく、ただ絶賛するにも強いというわけではなさそう。
青白においてはテフェリーという黒ハゲが幅を効かせていますが(はよ禁止になれハゲ)、競合するかどうかは微妙なところというのが所感。
+の能力上、アグロ、ミッドレンジ、クロパ向きで、どちらかと言えばアジャニと同じデッキに入れて、アジャニに戦線のサポートをさせて、ドビンでリソースの供給・フィニッシャーの確保を行うのが理想か。
+でどこまで忠誠度を伸ばせるかが肝ですが、青白のカードには先制攻撃や飛行、警戒、ブロックされないと言った殴り合いで強みのあるカードが豊富ですし、何よりアダントの先兵がいますからね。
それから今回のセットで加わる死後持ちの白単色生物がどれだけいるか、ですね。
白単色ではないですが、秤の熾天使みたいなのとは相性抜群でしょうね。
えっ、殴り返されることを考えていない?
ドビンが避雷針になってくれるなら、それはそれでええですやん。
って思ってました。
10分くらい眺めてて。
あれ、でもこのプラス能力は光輝の勇者、ファートリでとんでもないアドゲームを生み出すのと似てない?
というところで思い直しました。
前回のドビンのインパクトで引きずられてしまいそうですが、酷評するほど弱くなく、ただ絶賛するにも強いというわけではなさそう。
青白においてはテフェリーという黒ハゲが幅を効かせていますが(はよ禁止になれハゲ)、競合するかどうかは微妙なところというのが所感。
+の能力上、アグロ、ミッドレンジ、クロパ向きで、どちらかと言えばアジャニと同じデッキに入れて、アジャニに戦線のサポートをさせて、ドビンでリソースの供給・フィニッシャーの確保を行うのが理想か。
+でどこまで忠誠度を伸ばせるかが肝ですが、青白のカードには先制攻撃や飛行、警戒、ブロックされないと言った殴り合いで強みのあるカードが豊富ですし、何よりアダントの先兵がいますからね。
それから今回のセットで加わる死後持ちの白単色生物がどれだけいるか、ですね。
白単色ではないですが、秤の熾天使みたいなのとは相性抜群でしょうね。
えっ、殴り返されることを考えていない?
ドビンが避雷針になってくれるなら、それはそれでええですやん。
コメント