2年前の秋、思えば不安と期待が半分ずつでやってきたローテーションだった。

新しいエネルギー・カウンターという試みと、
スポイラーの段階で見えてた霊気池の驚異とかいうわけわからん踏み倒しカードと、
カラデシュ合流前から猛威を奮っていたエルドラージの神々と。

混ぜるな危険ってああいうことを言うんだなって、まさかスタンでわからされるとは思ってなかった。

「そうはいってもローテーションが変わって春にはウラモグが落ちるし」
なんて言ってた3週間後に「やっぱローテ周期戻すわーwww」という公式からのお達しがあった。

ウラモグを手放した後のことだった。
ゲームデーで優勝したこととか、他にもいろいろ話題はあるのに、最初にその件を思い出せる辺り、やっぱりローテーション周期の発表時期が発売後しばらくしてからだった、ということに相当根に持ってるんでしょうね。

大量のBANが出たのもこの時期独特のものだった。
残当のもの、なぜか刷られてしまった猫、そして逃げ切ったギデオン……

まあ、様々な思いがこみ上げてくるものです。
なんたってローテーション前夜なのですから。

コメント

mon

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索