とは言え、私のデッキが大きく変わることはありません。
部族デッキの強みと言うべきか、弱みと言うべきか。
ちょっと期待してたんですが、吸血鬼は今回たったの2体。
その両方共が既存の吸血鬼デッキとまるで噛み合わない。
封じ込めと喪心と白黒チェックランドを買うだけに留まりそうですが、さて。
余裕が出来れば、黄昏の預言者を買うんですがね……

ざっと見た感想、緑ランプ系が勢いを取り戻しそう。
ラノエルが帰ってきますし、基本土地とは言え、アンタップインしてくれる灰からの成長は大ぶりで隙を作りやすいランプが構えながら動ける良い一枚だと思います。
……まあ、現状の赤緑モンスターはそんなカードを入れるまでもなく、探検でアドしか稼がない生物がいるので、使われるかどうかと言えば。
土地を戦場に出して良い、と書かれているカードが多いので、土地を並べて殴りに行くのも悪くはないので、漂着ケアして基本土地多めで。

あとはやっぱり歩くアンセムが気になりますね。
これと光輝の運命を合わせて、人間デッキがスタンでも出来ると思います。
イクサランでは海賊と言いつつ人間と書かれているものが多いですから。
トークンで出てくる騎士にも、人間のタイプもあれば最高だったんですがね……

コメント

mon

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索